サララblog

日々の記録をサララっと書き残しています

八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜

最近は新しい湧き水を汲みに行くことが少なくなったのですが、

道南へ行った時に偶然見つけた湧き水

生命の泉八幡さんの水

IMG20230507163248

乙部町を走っている時でした

IMG_20230601_085507

じーさんが、水の看板あったよと引き返してくれ🚙そこにはお寺が

IMG20230507163303

きちんと整備された水汲み場

IMG20230507163328

久しぶりの湧き水発見目👀!!

ペットボトルに入れて持ち帰ります

IMG20230507163344

そして移動です
すると、またまた湧き水の看板

生命の泉 といの水

IMG20230507164002

お寺よりは小ぢんまりした水汲み場

こちらもきちんと整備されていました

IMG20230507163821

乙部町はお水が美味しい街なのか?

IMG20230507163829

滾々と湧き出る水
家の近くにこんなお水が有れば最高に良いのになぁ(*•᎑•)

IMG20230507163804

調べてみると乙部町には、
町内5ヶ所に「生命の泉」水汲み場が設置されているそうです!

北海道南西沖地震を教訓に、災害時の貴重な吸水場所として、設置されたよう

江別は江別神社さんが、震災後に
神社境内で湧き水を掘り、飲料水としての許可を得ましたね!!

乙部町の取り組みも素晴らしいです!




初、当別かばと製麺所へ行ってみたよ

昨日金曜日、じーさん休みだったので
当別町へ

IMG20230526104527

いつも、行列を見ていた
かばと製麺所さんへ

IMG20230526104711

開店15分前、平日にも関わらずもう並んでる方々

IMG20230526104648

オープンは11時、15時までと営業時間は短いです

IMG20230526110347

並んでいる最中、
外の窓からは饂飩を打つ職人さんを見る事が出来ます(˵ •̀ ᴗ - ˵)✧

IMG20230526110415

店内には超イケメンのスタッフさん

ヤバイヤバイ‼イケメンイケメンイケメンイケメンと喜ぶオイラ♥

メチャ〜カッコええ♥(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)ギラギラ
鼻息が荒くなるオイラ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

IMG_20230526_193013

かばとさんのスタッフの方
皆明るく元気で感じの良い人ばかりですっ!!!

目の前で揚げられる天麩羅全てが美味しそう🙌🏻🙌🏻🙌🏻
旬のアスパラに山菜、ごぼう天も美味しそうだったなぁ

IMG_20230526_192943

外にはテラス席も、風が少しあったので利用して居る人は居ませんでしたけど

IMG20230526112047

そして饂飩です!!!

ぶっかけ、かけうどん等は400円
私は2玉で600円

じーさんはおろしなめこ饂飩

IMG20230526112356

天麩羅種類多くて迷いますよ‼️

IMG_20230528_102209

かき揚げと半熟卵、かしわ天

IMG20230526112422

じーさんのなめこうどんも美味

IMG20230526112437

豚肉天と行者にんにく天
天麩羅はシェアして味見です

IMG20230526112445

かばとさんのコシの有るうどんは
ツルッとモチっとしたお饂飩

美味しいうどんでした

ドライブがてらに行くにはちょうど良い距離、また機会が有れば行ってみよう- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

セブンイレブン車が‼️

セブンイレブンのまえに消防車

丁度信号で止まって見たけど

車が全焼してる:( ;˙꒳˙;):

IMG_20230525_152115

今日は晴天なので、
寄せ植えの花を購入

IMG20230525152021

それにしてもビックリでした💦

原因が気になるところ。


ギャラリー
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
  • 八幡さんの水、といの水 〜乙部町〜
アーカイブ
  • ライブドアブログ